買い物先は仙台市と盛岡市?について
釜石市も自動車道がとおり、仙台市や盛岡市との時間距離が短くなっています。ふと、街の声に買い物行くなら盛岡市ではなく仙台市に行くとの声があったので公共交通機関でちょっと比べてみました【令和7年3月現在】。
<バス>
釜石駅から盛岡駅 1日1往復 片道2400円 所要時間 2時間10分程度 (上大畑バス停あり)
釜石駅から仙台駅 月~木 2往復、祝日・金~日 3往復 片道3300円 所要時間 3時間40分程度
<JR>
釜石線・東北本線経由 釜石~盛岡駅直通の快速 1日3往復 (松倉駅停車)
土日祝日は、「いわてホリデーパス」を使うと1日乗り放題で2500円
駅から遠いと追加の交通費も必要になるので簡単に決められないといったところでしょうか。
JRは来年値上げが予定されていますが、それ以上に怖いのがフリー切符が縮小されてきていること。
なくなるとつらいなあ。