固定資産税について
固定資産税は、土地や家屋及び事業用償却資産について課税される税金です。
毎年1月1日現在の所有者が納税することになります。釜石市の税率は1.5%です。
土地と家屋の固定資産税評価額は3年目ごとに市町村が評価決定し、これが原則として3年間据え置かれます。 固定資産税は、課税標準額が土地の場合30万円未満、建物の場合20万円未満であれば原則として課税されません。
住宅用地(特定空屋等に係る土地を除く)については課税標準の特例があり、一般の住宅用地の課税標準額は固定資産税評価額の3分の1とされ、小規模住宅用地(住宅1戸につき200m2までの部分の住宅用地)の課税標準額は固定資産税評価額の6分の1です。