NTTサービス終了177と104について
NTTのサービス終了を二つHPより抜粋してお知らせします。
1.天気予報サービス「177」の終了について
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)は、天気予報サービス「177」(以下、本サービス)について、2025年3月31日(月)をもって提供終了。
2.電話帳(タウンページ等)および番号案内(104番)の終了について
東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)は、電話番号をお調べいただく手段として、電話帳(タウンページ等)および番号案内(104番)を提供。
近年はスマートフォンの普及等に伴い電話番号検索方法が多様化したことで、タウンページへの広告掲載数が減少するとともに、番号案内の利用数も大幅に減少しております。このような状況を踏まえ、紙資源消費を削減し、環境負荷の低減を実現する観点からも2026年3月末をもって電話帳および番号案内の提供を終了。
なお、目の不自由な方々に、暮らしのお役にたてていただくことを目的として発行しております「点字電話帳」については継続して提供す。また、障がいのある方を対象に無料で電話番号を案内する「ふれあい案内」についても提供を継続します。
電話帳が提供されなくなるのは厳しいですね。既にJR東日本監修の時刻表は駅での配布はなくなっていますが、三陸鉄道はまだあります。三陸鉄道の時刻表を乗り継ぎの釜石線を確認しながら利用しています。(ふー、汗)