● 高梁地域事務組合クリーンセンター ●

   〔所在地:高梁市段町748〕
 し尿(※1)と浄化槽汚泥(※2)を処理する施設です。

家庭や事業所から収集された し尿と浄化槽汚泥を、
計量
→ 搬入槽へ投入

→ 破砕機へ
  混入している紙、布、ビニール類などを破砕(※3)

  【破砕機】
破砕機
      【し尿 投入口】
    
前処理:し渣類(※4)の除去

        【し尿】は 嫌気性消化槽(※5)へ。

        【し渣類】は 焼却施設へ。
【前処理装置】
前処理機
【脱水装置】
脱水装置
脱水:前処理で発生した汚泥を脱水機で脱水し、
       ごみ焼却処理施設へ
        (脱水したあとの泥の塊を「脱水ケーキ」という)
一時処理:し尿を嫌気性消化槽で15日間処理をして、微生物の入った水の状態にする。
→ 水で希釈(※6):下水道への放流基準に適合する濃度に達するまで、水を加えて希釈する。
→ 高梁市公共下水道へ放流
という処理をしています。



※脱臭について
処理の過程で発生する臭気は、薬品で洗浄した後に 活性炭で吸着処理をしてから 大気中に放出されます。
【脱臭装置】
脱臭装置

【施  設】
○処理能力  62kl/日
○処理方式
嫌気性消化処理方式
(一次処理をした後、公共下水道に放流)
○建  設

昭和49年9月〜昭和50年8月
平成13年3月 全面改修処理方式
平成13年3月 全面改修
【し尿処理施設】 (全景)
【施設整備の状況】
・昭和35年 12kl/日 無加温60日消化方式
                   (散布ろ床法)
・昭和42〜43年 20kl/日増設 加温消化方式に改造
・昭和47年  水害による災害復旧工事
・昭和49〜50年 30kl/日増設 (処理能力合計 62kl/日)
消化方式・・・活性汚泥処理方式
建設費 249,800千円
財源内訳 国庫補助金 30,400千円
県補助金 1,000千円
地方債 174,800千円
一般財源 43,600千円
・平成12年4月 高梁市公共下水道に接続し、前処理及び一次処理した後、放流を開始。
・平成13年 投入貯留槽、前処理設備、汚泥処理設備等の整備、脱臭設備の更新
工事費 257,250千円
財源内訳 地方債 176,300千円
一般財源 80,950千円
【運  営】
○運転管理 民間業者に委託(3名)

し尿処理施設の処理量及び処理経費
    ↑ クリック

語  句 よみがな 意      味
1 し尿 しにょう 大便と小便、人間の排泄物。トイレの汚水。
2 浄化槽 じょうかそう 生活排水(台所・風呂からの排水など)や トイレの汚水を沈澱・分離・無機物化して、有毒菌を殺したもの。
■合併処理浄化槽の普及により増加
2 浄化槽汚泥 じょうかそう おでい 浄化槽で処理をしたもので、ほぼ微生物がいない状態の砂や泥のようなもの。
3 破砕 はさい 細かく砕くこと。
4 し渣類 しさるい 紙、布、ビニール類等のし尿以外の混入物
5 嫌気性消化処理 けんきせい しょうかしょり 嫌気性微生物群によって分解し、メタンと二酸化炭素に分解する方法
■他の処理方式:高負荷型嫌気性処理、好気性処理 など
6 希釈 (稀釈) きしゃく 濃度を薄くすること。
 主に専門の用語を解説しています。
 わからない単語は、辞書やインターネットを使って調べてみよう!
施設案内へ
し  尿
処理施設
処理量
ごみ焼却
処理施設
処理量
粗大ごみ
処理施設
処理量
リサイクル
プ ラ ザ
処理量
一般廃棄物最終処分場
処理量
質問と
回 答
TOPへ