秋色膝掛の進捗状況 | 秋色の膝掛を編みます |
秋色膝掛の進捗状況 | 2014.10.17 |
---|---|
同窓会で浮かれていたこの1週間。 ちゃんと編んでましたよ〜(^^) 同窓会への往復の新幹線車内と、妹宅で。 車内ではボーッと過ごした時間が多くてあまり編めなかったけど、 妹宅での隙間時間に頑張って編みました。 まだまだ先は長いです。 秋が終わる前に編み上げるのは厳しいかも、とちょっと弱気。 |
秋色の膝掛を編みます | 2014.10.05 |
---|---|
職場で使っているタオル地の膝掛をそろそろ洗わなきゃな〜、2月に編んだ雪の結晶モチーフの膝掛を出すのはまだ早いよな〜、と思った際に、突然、秋物の膝掛が欲しくなりました。 そこで思い出したのが、チャリティバザーに出すつもりだった小豆色のコットンウール2色。 断捨離袋の中をゴソゴソ漁り、取り出しました(^^ゞ 小豆色のコットンウールで編み始めたのは、当然ながら、雪の結晶モチーフです。 仲良くなったCAL仲間と再度編む約束をしているんですよ。 でも…小豆色2色ということで、地味というかなんというか。 雪の結晶を形作るギザギザ部分がモヤモヤしているんです。 編んでいても、なんだか楽しくないの。 紫がかった小豆色と赤っぽい小豆色で編んだ、雪の結晶モチーフ。 青っぽく写ってますが、れっきとした小豆色です。 雪の結晶モチーフは、明るい色とかはっきりした色向きのデザインなんでしょうね。 そこで思いついたのが、CALの後に見つけたお花のモチーフ。→★ 結果、大正解! この秋は、お花のモチーフで秋色の膝掛を編みます♪ コッコさん、秋色膝掛を編み終わったら、今度こそ柑橘色の雪の結晶モチーフ編むからね〜(^^)/ |