クリア建築設計事務所
〒700-0975岡山市北区今1丁目6-11第2今村合同ビル TEL:086-241-2610 FAX:086-243-8037
新着情報 作品紹介 業務紹介 設計コラム 建築士プロフィール リンク 連絡先 トップページに戻る


設計の進め方-岡山市のクリア建築設計事務所です。病院から住宅まで、住み心地のよい機能性にとんだをデザインします。〒700-0975岡山市今1-6-11第2今村合同ビルTEL086-241-2610 FAX086-243-8037


出会い
 きっかけは以前設計したお施主様か知人の紹介がほとんどです。建物を見て直接電話して来られる場合もあります。最良の出会いはホームページと実際の建物をご覧になり気に入られた建物の建築主に直接"設計者の評価"を聞かれて、納得された場合と考えます。はじめは電話やメールで気軽にご連絡をいただければと思います。

 

対 話
設計チェックシート」で必要とされる"住宅" "医院"の姿を探り希望されるイメージ゙を明確にします。土地が決まってない場合、土地探しもお手伝いします。特に法的規制等、建築に関する重要な事項のチェックをします。設計を進めていく上での絶対条件は信頼関係です。対話を通し"信頼"できるかどうかご判断ください。

 

基本計画 (1〜2ケ月) ※この段階より設計料(着手金)が発生します。
打ち合わせ結果を整理し 平面.立面の計画がはじまります。平面.立面のスケッチに修正を重ね、基本計画をかためていきます。

 

基本計画 (2ケ月)   ※この段階で設計監理契約を結びます。
基本計画でまとめた平面.立面をもとに詳細な図面の検討に入ります。この基本計画で煮詰めらたものが"完成プラン"となります。 "納得"いくまで検討していただきます。
1/50のスケールの平面図に、家具 等を配置し室の大きさ位置について再検討します。
(医院の場合、医療器具、什器等の検討)
1/50の平面図で冷暖房.換気設備(エアコン 換気扇等)の位置や方式について打ち合わせをします。
室内パースで各室の様子や仕上げを検討、また家具等のカタログや現品サンプルを提示しながら打ち合わせをします。 1/100 1/50で外構(ガーデニング、駐車スペース等)の位置や仕上げについて打ち合わせをします。
(医院の場合、サイン、駐車場、アプローチ、植栽の検討)
1/50の平面図で電気設備(コンセント 照明 スイッチ 電話 TV )の位置や方式について打ち合わせをします。
(医院の場合、BGM、LAN、ナースコール等の検討)
模型で外観や仕上げについて打ち合わせをします。
1/50の平面図で給排水設備(給水 給湯 ガス 排水浄化槽)の配置や方式について打ち合わせをします。
(医院の場合、医療ガス等の検討)
   

 

実施設計 (1ケ月)
基本設計でまとめた"完成プラン"をもとに工事に必要な図面を作成します。建築図.構造図.電気設備図.機械設備図(給排水 冷暖房 換気)等、建物の大きさによって変わりますが平均してA2の用紙で、住宅で、40枚.医院で、70枚前後なります。実施設計図(設計図書)が完成した段階で内容を説明、確認していただき訂正等があれば修正を行います。

 

工事費積算 (1ケ月)
完成した実施設計図(設計図書)をもって工事に適していると思れる建設会社数社から見積もりを徴収します。
(2週間)
見積もり額が予算を超えた場合、減額案を提示し適切な変更を検討します。
(1週間)
徴収した見積もり書の内容をチェックします。 a.項目に重複や漏れがないか b.数量と単価が適正か
(1週間)
これらの作業と同時に役所への建築確認申請の手続きをします。

 

工事契約
工事費積算の結果、最も適正な建設会社と工事契約を結んでいただきます。

 

現場監理 (5〜6ケ月)
基礎、躯体、仕上げと「工事監理チェックシート」に基づき各項目ごとに実施設計図どおり工事が行われるかどうか監理します。(8時間/週) 内容は、報告書を定期的に提出し、月に一度は建築主も、現場打ち合わせに出席いただき、現場の状況を把握、確認していただきます。基本設計のときに決めた仕上げ材の色など"最終決定"をします。 着工すると現場は実施設計図どおりに進みます。

※そのため基本設計は重要なのです!!しかし途中で、建築主の都合上やむなく変更することもあります。 変更の方法やそれにかかる費用の増減もチェックします。最終的には、設計事務所.役所.建築主の検査を経て建物の完成に至ります。

 

アフターケア
建物は完成してからその人生が始まります。成長の途中では事故や病気になることもあり、その時に必要なのが専門の治療(メンテナンス)なのです。これをおろそかににすると寿命が縮まることになります。治療は原則として工事をした建設会社によってなされます。
 最初の工事の時はどこの会社も誠意をもっててがんばりますが、メンテナンスになると多少差が出ます。何か問題が出た時早急かつ的確に対応してくれて初めて信頼できる建設会社(ホームドクター)といえます。

※工事契約を結ぶ時の条件として金額だけでなくメンテナンスの良否を考慮することが大切なのです。設計者はメンテナンス方法の提案、費用の内容を検討します。建物の寿命をのばすことは地球環境の保全に大きく貢献します。


Copyright 2005 Clear Architects Design Office. All Rights Reserved.