ヨーグルト菌 | 道場六三郎のくず餅プリン♪ |
ヨーグルト菌 | 2002.06.14 |
---|---|
ヨーグルト菌、というのが正しい表現かどうか知りませんが、カスピ海沿岸の長寿村から持ち帰ったヨーグルト菌をいただきました。んで、さっそく増やして食べてるんですけど、これがおいしいのだ!全然酸っぱくなくて、ほのかに酸味を感じる程度です。なので、何も加えなくてもおいしくいただけます。でもって、サラサラというには粘度が強くて、表面張力がある。粘度が強すぎて、牛乳パックからスプーンで取り出すのが難しいくらいです。食感もモチモチしてます。最初にスプーンつっこんだ時は「このヨーグルト、生きてる!」って驚きましたよ。(って菌なんだから生きてて当たり前なんだけど) ということで、いただいてからまだ数日ですが、とっても気に入りました。何よりも、モノグサな私でも菌をダメにすることなく続けられそうなところがお気に入り♪(すごく生命力の強い菌なんです) でも、もしもの時に備えて、ご近所におすそ分けしとこうっと♪ #デザート話2連荘。食べてストレス晴らす習慣が定着してるからなぁ(^^; |
道場六三郎のくず餅プリン♪ | 2002.06.04 |
---|---|
掲示板にも書きましたが、最近、道場さんのくず餅プリンにハマってます。会社帰りのコンビニで見かけるたびに買ってます♪鉄人デザートシリーズで一番おいしいです!(←異論のある方、受けて立ちます!) くず餅プリンは、普通のプリンよりずーっとぷるんぷるんしてます。でもって弾力がある。スプーンを入れると、すっ、て通らずに抵抗がある。味は意外にもさっぱり目。カラメル部分が黒蜜ソースで、しかもきな粉をかけて食べるのに、あんまり甘くないの。ぜひ、お試し下さい(^^) |