編みシュシュ |
編みシュシュ | 2013.08.29 |
---|---|
シュシュの可愛いのが欲しいな〜と思って久々にアクセサリー屋さんに行ったら、布をほんのちょっと使ってるだけなのに1000円以上するじゃないですか! 貧乏性な私は「作れば安いのに!」と思ってしまい、買わずに帰ったのでした。 ということで、編みシュシュを作りました。 うねうね、くるんくるん、と波打った編み紐が一本。 編み目はこんな感じ。 隙間の空いた松編み、といえばいいのかな。 松編みの根本に髪ゴムを通して… 髪ゴムの両端を結ぶと… シュシュの完成で〜す♪ このシュシュ、輪になった髪ゴムではなく普通の髪ゴムを使います。 髪ゴム自体が長持ちするし、ご覧のとおり編み紐の両端を止めていないので、髪ゴムがダメになってもゴム紐を交換出来て経済的♪ オススメの編み方です。
写真では紺のような紫のような地味な色に移ってますが、実物はコーヒーブラウンです。 写真で実物の色を出すのって難しいですね。 といっても、色を出す努力は一切せずに携帯カメラで撮っただけですが。 脳内でコーヒーブラウンに変換して見てやってください。 使った糸が#30レース糸で細いため、ヒラヒラが小さめ。 もう1段、別の色で飾りをつけようかな〜と思っています。 |