*** 徒然なるままに... 手芸あれこれ ***    ←前月に戻る  2011.09  次月に進む→

北欧土産の編物本

北欧土産の編物本 2011.09.02

昨年のスウェーデン旅行の帰路で、小銭消費のため空港キオスクで編物本を買いました。左が英語本、右がスウェーデン語本です。
英語本に載っていたアンサンブル。カーディガンがとてもステキ!スミレ色も上品でステキ♪いずれ、このカーディガンを編みたい!
唯一のハンドメイド仲間に見せたら、やはり「ステキ!」と狂喜してました♪
スウェーデン語本の作品一覧。
中段左から2番目の鉤針編みのルームシューズが編みたい。というか、これなら編めるかも、と思った。
下段左とその隣のフラワーポットケースも可愛い。これも鉤針編みで、ハンドメイド仲間のお気に入り。ぜひ解読するように、と厳命をいただく。
細編みのルームシューズの編み方解説。海外本は日本の編物本と違って編み図は無く、文章で作り方が解説されているのが一般的です。キオスクでチラ見した時には、細編みだし写真解説付きだし、なんとかなるさ!と思ったけど、解読不能っぽいです。とほほ。。。どこかにスウェーデン語と英語のパターンの対比表とか無いかなぁ。。。


←前月に戻る  2011.09  次月に進む→