世界の傑作機シリーズ(文林堂)

No.5 11−21型 No.9 22−63型 No.16 鐘馗 No.17 飛燕 No.19 疾風
No.21 屠龍 No.23 5式戦闘機 No.24 試作戦闘機 No.27 96式艦戦 No.29 陸軍97戦
No.32 97式艦攻 No.33 99式艦爆 No.38 100式司偵 No.44 93式中練 No.47 海軍水偵
No.49 2式飛行艇 No.53 強風.紫電改 No.55 11−21型 No.56 22−63型 No.57 夜戦月光
No.59 1式陸攻 No.61 局戦雷電 No.65 1式戦 隼 No.69 艦爆 彗星 No.73 95式練習機
No.91 九六式陸攻 No.98 飛龍(キ67) No.143 飛燕 No.98 飛燕

1機種に絞り込んだ内容なので、マーキング・実機の写真・構造などが詳しく、
プラモデルをじっくり作りこもうと思っている人には御薦めできます。
この『世界の傑作機シリーズ』は新しいバージョンですが、表紙の違う物も在り、昔から在ったようです。
一番下段の『飛燕』2冊の表紙は違いますが、内容はほぼ同じでした。(当時500円・350円)
それと、『No.5零戦11−21』と『No.55零戦11−21』は、内容が違います(増補版?)。
同じ事ですが『No.9零戦22−63』と『No.56 零戦22−63』でもいえます。
三つ折綴じ込みカラーポスターが、1冊に必ず1枚付いているのも嬉しいところです。
(2004年12月現在価格 各829円)
サイズはB5(182×257)で、約90頁程度の資料性の高い満足できる本でした。

プラモデル製作・航空戦編集・参考資料用

発行年月は初版を記載、定価は購入当時の価格です。
発行元は2段目で、モデルアート臨時増刊は問い合わせる場合にナンバーも必要です。

1999年6月26日発行
著作・河野嘉之
モデルアート
6月号臨時増刊 No.539
テクニック読本
税込定価 1500円
1996年1月31日発行
モデルアート
1月号臨時増刊 No.462
飛行機モデル
テクニックガイド 2

税込定価 2200円
1999年2月26日発行
モデルアート
2月号臨時増刊 No.531
飛行機モデル
テクニックガイド 3

税込定価 1700円
1996年8月31日発行
モデルアート
8月号臨時増刊 No.475
塗装と仕上げ
テクニックガイド 1

税込定価 1900円
1998年6月20日発行
モデルアート
6月号臨時増刊 No.516
塗装と仕上げ
テクニックガイド 3

税込定価 1850円
1986年6月30日発行
モデルアート
6月号臨時増刊 No.272
塗装とマーキング
海軍 戦闘機編

定価 1800円
1998年3月30日発行
モデルアート
3月号臨時増刊 No.510
塗装とマーキング
海軍 戦闘機編(新版)

税込定価 2700円
1993年4月30日発行
モデルアート
4月号臨時増刊 No.406
塗装とマーキング
海軍 爆撃機編

税込定価 2300円
1999年3月28日発行
モデルアート
3月号臨時増刊 No.533
塗装とマーキング
陸軍 爆撃機編

税込定価 2300円
1989年4月30日発行
モデルアート
4月号臨時増刊 No.329
塗装とマーキング
陸軍 戦闘機編

定価 2000円
1998年10月20日発行
著作・中野D児
モデルアート
10月号臨時増刊 No.523
飛行機模型歴史館
税込定価 2200円
1998年4月1日発行
航空ファン(文林堂)
イラストレイテッド No.99
日本海軍機全集
税込定価 2000円
1995年8月1日発行
航空ファン(文林堂)
イラストレイテッド No.83
日本海軍機
税込定価 2400円
2000年11月発行
オスプレイ(大日本絵画)
世界の戦闘機エース 6
1937−1945

定価 1800円
1996年2月1日発行
月刊 『丸』 (光人社)
96年新春2月特別号
日本の陸軍戦闘機
別冊付録
2000年7月25日発行
モデルアート
7月号臨時増刊 No.565
日本海軍 水上機
税込定価 2500円
1988年12月31日発行
モデルアート
12月号臨時増刊 No.323
図解 零式艦上戦闘機
定価 2000円
1998年7月25日発行
モデルアート
7月号臨時増刊 No.518
零式艦上戦闘機
モデリングガイド

税込定価 2500円
1996年9月10日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 12
零式艦上戦闘機

定価 1600円
2001年11月1日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 33
零式艦上戦闘機2

定価 1800円
2000年1月15日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 24
局地戦闘機 紫電改

定価 1700円
2000年11月10日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 29
局地戦闘機 雷電

定価 1700円
2000年9月5日発行
世界の傑作機(文林堂)
スペシャルエディション1
海軍陸上爆撃機・銀河
定価 1524円
2001年7月20日発行
(成美堂出版)
日本帝国海軍
定価 1300円
1999年4月20日発行
(成美堂出版)
陸海軍航空隊
定価 1300円
1989年10月31日発行
モデルアート
10月号臨時増刊 No.340
日本海軍艦艇図面集
戦艦・駆逐艦・小艦艇

税込定価 1400円
1
1999年5月29日発行
モデルアート
5月号臨時増刊 No.537
日本海軍艦艇図面集
航空母艦、潜水艦

税込定価 1400円
1999年9月11日発行
モデルアート
9月号臨時増刊 No.545
1/700艦船模型
テクニックブック

税込定価 1890円
1996年6月1日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 11
大和型戦艦

税込定価 1600円
1997年5月20日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 14
空母機動部隊

定価 1600円
1994年9月1日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 4
ミッドウェー海戦

定価 1553円
2000年12月8日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 6
死闘 ガダルカナル

定価 1553円
2001年2月21日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 7
ラバウル航空戦

定価 1553円
2002年5月9日発行
著・押尾一彦/野原茂
(光人社)
日本軍鹵獲機秘録
定価 1600円
2002年12月28日発行
著作・野原茂
(光人社)
囚われの日本軍機秘録
定価 1900円
1999年9月20日発行
グリーンアロー出版社
世界の軍用機史 8
日本陸海軍試作・計画機

定価 3200円
1997年6月20日発行
グリーンアロー出版社
世界の軍用機史 6
日本陸軍軍用機集

定価 2800円
1994年6月1日発行
グリーンアロー出版社
世界の軍用機史 5
日本海軍軍用機集

定価 2913円
2002年10月10日発行
モデルアート
10月号臨時増刊 No.619
日本機
塗装テクニックガイド

税込定価 2000円
2001年3月16日発行
著・押尾一彦/野原茂
(光人社)
陸海軍航空英雄列伝
定価 2300円
1997年7月10日発行
(世界文化社)
連合艦隊 勃興編
定価 1600円
1997年8月10日発行
(世界文化社)
連合艦隊 激闘編
定価 1600円
1997年9月1日発行
(世界文化社)
連合艦隊 決戦編
定価 1700円
2000年5月1日発行
グッズプレス(徳間書店)
陸海軍基幹兵器大全
税込定価 2500円
2002年5月11日発行
(新人物往来社)
日米軍用機
定価 2100円
2002年4月2日発行
(立風書房)
実録 日米大航空戦
定価 1400円
2000年10月10日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ 28
日vs米
徹底分析 陸海軍基地

定価 2000円
2000年10月6日発行
著・野原茂(光人社刊)
写真集 日本の戦闘機
定価 2800円
2003年5月1日発行
学研 歴史群像
太平洋戦史シリーズ
日米英 傑作機110

定価 1800円
2003年3月0日発行
(河出書房新社)
アメリカ軍の
日本焦土作戦

定価 1600円
2000年11月21日発行
著・神野正美/木内里美
(光人社)
梓特別攻撃隊
定価 2000円
2001年11月16日発行
著・神野正美/木内里美
(光人社)
空母 瑞鶴
定価 2300円
2004年11月9日発行
著・神野正美/木内里美
(光人社)
台湾沖航空戦
定価 2200円
2000年10月20日発行
(グリーンアロー出版社)
世界の軍用機
塗装・迷彩史1914−1945

定価 2400円
2003年4月10日発行
学研 歴史群像
日本の航空母艦
パーフェクトガイド

定価 2000円
1995年発行
著・杉田幸三
(廣済堂出版)
抗命の軍将
定価 1700円
2003年4月1日発行
(イカロス出版)
ミリタリークラシックス
定価 1600円
2001年5月30日発行
著・野原茂/押尾一彦
(光人社)
海軍航空教範
定価 2300円
2004年9月29日発行
著・野原茂
(光人社)
海軍局地戦闘機
定価 2200円
1952年4月5日発行
著・草鹿龍之介
(毎日新聞社)
聨合艦隊
定価 270円(当時)
2001年11月30日発行
近現代史編纂会・編
新人物往来社
航空隊戦史
定価 3200円
2002年9月16日発行
『丸』編集部・編
(光人社)
日本兵器総集
定価 2300円
1984年7月15日発行
著・遠藤 昭
(株)サンケイ出版
空母機動部隊 No.99
定価 980円
1970年4月30日発行
著・碇 義朗
読売新聞社
生きている零戦
定価 480円
1997年7月7日発行
著・田宮俊作
(文芸春秋)
田宮模型の仕事
定価 1500円

プラモデル製作教本が上に集まっていますが、内容は重複項目も多く、全て揃えていません。
日本機の製作用には、2段目の塗装とマーキングが必需品。(機種別オールカラー)

それより下の本、資料内容(写真、図面)も高く、見ているだけでも興味深いと思います。
ドキュメントでは光人社ハードカバー、文林堂、学研などを参考にしました。
他にも文庫本(光人社NF文庫、朝日ソノラマ文庫)も、興味深い物が多数出版されています。

文庫でも、特にお勧めは角川文庫『太平洋戦争 日本の敗因』NHK取材班編・全6巻
それと貴重な写真の多い光人社NF文庫『写真・太平洋戦争』全10巻
PHP文庫『日本陸海軍航空機ハンドブック』及び『日本海軍艦艇ハンドブック』
比較的最近の物なので、入手は容易とおもわれます。

模型参考資料・戦記関連雑誌社

MODEL ART  プラモデル製作に必要な模型関連の本を多く出版しています。飛行機のみならず、軍事関連のモデラーには月刊モデルアート購読者が多いでしょう。特に良く見る本は、増刊号の『塗装とマーキング』です。
樺ェ書房・光人社  月刊 『丸』は最近になり、時折買っています。昔から読んでいたのは、NF文庫のノンフィクション戦記物シリーズ。試作飛行機などの、開発者の苦労・努力・整備も闘いだと思いました。それと大きく読み易いハードカバーのノンフィクション。膨大な資料を基に、知られざる真実を克明に綴っています。
グリーンアロー出版社  トップ頁のmilitaryをクリック。レシプロ機から現用機まで幅広くジャンルを扱っていて、どの雑誌もイラストと図解が多く、資料性の高い本が多いと思います。『図解・世界の軍用機史』シリーズなどは、プラモデル作成の参考にしています。
学研  学研のオンラインショップ。科学と学習は多くの人が読んでいたのではないでしょうか。私は科学を読んでいましたが、付録が面白く愉しみにしていました。サイトには検索用バナーが2つありますが、上の方が大人向けです。

出版元に問い合わせても無い場合、オークションまたは楽天ブックスならほぼ在ります。
さらに、ヤフーオークションは高いと感じる人には、楽天のフリーマーケットが安いです。