お薦めリンク

プラモデル・模型サイトのディレクトリ型検索エンジン プラモインフォ

相互リンクはこのページ上部に掲載されます。
相互リンク以外のサイトは、変更される場合がありますので御了承下さい。

個人サイト (2006、1月更新)

 筆者の方は三重県第七航空通信連隊に所属されていて、当時の香取基地の状況をメインに書かれています。我々では書けない当時の雰囲気が文章から感じられ、海軍航空隊ファンのみならず是非とも読んでいただきたい資料です。特攻機が最後に発する長符とは、電信キーを押え発せられる音で、途切れた瞬間が突入した瞬間なのです・・。
 管理者・福さんの絵は必見。九四式水偵などは、独特なタッチと質感などが素晴らしかったです。他にも零戦をメインに航空機の構造、航空創成期の話などコンテンツが多岐に亘り充実しています。特に戦記シリーズは、台南空の空戦状況など興味深い内容でした。
 旧日本海軍飛行機の動画サイト(FLASH使用)動く零戦や実戦投入されなかった震電、景雲なども在り、試作で終わった飛行機が飛んでいるのを見られるのはココだけです。プラモデルの完成品も素晴らしく、塗装も意欲作が多く在ります。(2007.10月現在、休眠中?)
 ガンプラ、大型戦艦、戦車ミリタリー系やバイク、車など多種多様のプラモデルの製作を公開しています。ブログなので製作過程が解りやすく、読みやすいつくりになっています。HPもブログ形式が増えましたが、ここはYAHOO!に紹介されるだけあり、綺麗で愉しくなる雰囲気をもっています。
 144スケールをメインに、72スケールも製作しています。144は小さいながら見事なジオラマを展開し、他にもAFV、CAR、ガンプラとジャンルは多彩。紹介文からも、かなり模型を愉しんでいる様子が伝わってきます。144は小さいと思っていましたが、いいかも・・・と感じさせる内容です。
 車・バイク・AFV・レシプロ機とジャンルは多彩。エアブラシも手馴れていて、48スケール大戦機の迷彩塗装もよく研究され上手く再現してあります。モデラーとしての腕前は、上級者と言って差し支えないと思います。プラモデル製作の参考書として御覧ください。
 航空機ファンには、プラモデルを使用した合成写真のコーナーは必見です。私が気に入った合成写真は、雷撃機『天山』の雄姿でした。他にも、鉛筆で描くペットの肖像画を受注しています。ペットは家族の一員ですよね。うちにも猫が2匹いますが、田舎なもので放し飼い・・・(笑)。
 零戦、戦艦『三笠』、完成プラモデルの写真が在ります。特に模型の完成品は、デカールの使い方が上手で仕上げの参考になる素晴らしい作品多数。他にも、鎌倉、鴨川シーワールドなど風景の写真。綺麗な花のマクロ写真などは、こんなに近くで見た事がないので、花本来の持つ美しさを再認識しました。
mini07さん
軍用機カラー化計画
 旧日本軍の飛行機、艦戦のカラー化されたギャラリーがあります。他にも、インパクトのある怪獣の合成写真、カラー化した古い軍艦と現代の風景を合成したりと、不思議な世界を覗いて下さい。模型の部屋には、ディアゴスティーニの250分の1 『大和』 の製作記も興味深いですね。
Warbirdphoto
軍用機写真資料室
 Kaz@NJさんが撮影された航空機とエアーショウの写真室。日本では見られない機体が多く撮影されていますので、プラモデルの参考や資料としてモデラーには貴重だと思います。『屠龍』 『晴嵐』 『銀河』 『月光』 など感激でした。他にも日本機では 『紫電改』 『桜花』 も在ります。
Hyougさん
飛行機ジオラマギャラリー
 まるで本物の写真かと思ってしまいました。Hyongさんの作品集は、田中ショウリさんの作品に混ぜてしまうと判別不可能と思われるくらいクオリティが高い! まずは、見て下さい。
オリジナルサイズの原版をいただき、デスクトップに使用させてもらっています。
 『定年ライフは付録ではありません』。その言葉とおり、文章やコンテンツからでは年齢を判断できません。第二次世界大戦・イメージング幻視画、航空ショーの写真、フライトシュミレーション、読書寸評、里山写真集などなど。書斎管理者・あまとさん。
 管理人ピノコさんの『気ままに映画評論』。評論といえばマニアックになりがちですが、女性らしい和める雰囲気で気ままにサラッと読めます。軍事コンテンツに飽きた方、いってらっしゃーい(笑)。
冠婚葬祭マナーの基本  上記と同じ管理者ピノコさんのホームページ。日常生活で、忘れた頃に時おり訪れる冠婚葬祭。結婚・出産・初節句のお祝いとお返しなど、マナーを憶えていない方、思い出したい方は読んで下さい。
マサチンの運満家門1947  昭和22年生まれのマサチンさんの幼少時代から現代まで。古い写真などが多く、特に第2章の昭和30年代後半には、飛行機ファンには嬉しい写真が多くあります。F86D・F86Fセイバー・T33練習機・復元『飛燕』など。
 多趣味で多彩なSUGIさんのホームページ。飛行機プラモデル、ラジコン、日本の城郭などのコンテンツに分かれています。プラモデルの腕前も上級者クラスだと思いますので御覧下さい。
 エースコンバットシリーズが好きな人、必見!近代兵器のコンテンツが多く、細分化されていて見易く綺麗な創りになっています。細菌兵器なども詳しく書かれています。(HP作成の参考になります)
 20年以上の歳月を費やし、未完成ながら日本陸海軍航空機用計器をほぼ完全に網羅したマニア必見のサイト。コクピットのみならず、航空隊編成・コードネーム・鹵獲された日本機の所在地など日本機についての情報が多いです。
 中古プラモデル専門店『D−FORCE』。新旧飛行機プラモデルリストを見ているだけでも愉しくなります。絶版品コーナー・特売品コーナー・バキューム・レジンキットなど、探している物が在るかも・・・。探しているプラモデルがあれば、覗いて下さい。
 温泉で有名な湯布院にある模型専門店ホビースペース『アルビオン』。地元九州の方は勿論、通販もやっていて絶版品コーナーもあります。地方の模型店ですが、通販してくれるので時おり覗いています。
機動戦士ガンダム
☆ガンダムの心☆
 ガンダム、アニメ等の物語に関する情報を提供しているリンク集です。ガンダムの偽者、ガルダンシリーズの箱絵と完成品は笑えました。メインであるリンクは、ゲームリンクが特に充実しています。
 プラモデル・模型のディレクトリ型検索エンジン。模型のホームページがカテゴリー別に表示されていて、飛行機模型に至ってはスケール別に検索できます。単なる検索エンジンではなく、模型情報総合サイトとして活用できます。
 モデラーによる人気ランキング投票。ジャンルは5ツに分かれていて、飛行機模型・オートモデル・AFV・艦船模型・キャラクターとなっています。他の方の飛行機模型を見て、製作の参考にしています。
 プラモデル製作のポイント、組み立て〜完成までの流れ、 道具・塗装技術紹介や完成品展示、リンク集など。 スケールモデル全般のサイトです。
 『和菓子と洋菓子のすすめ』。模型とは関係ありませんが、和むのでリンクに加えてみました。お菓子とペット系のリンクが多いです。軍事コンテンツに飽きた方、いってらっしゃーい(笑)。

模型製作会社 (2005、2月更新)

 青島文化教材社という長い名前。あまり模型店に置いてないけど、個人的に推薦&要チェック!箱絵は何か安っぽいが、値段も安い(笑)。ですが、値段の割りに企業努力をしているのか内容は他社に全く劣りません。子供にも手の出せる価格設定は、模型の裾野を広げる努力だと思います。(リンク希望メールの対応も、親切丁寧な担当者様でした)
 フジミ模型は思っていたより多く製作していました。今回、HP用に資料を集めて初めて気が付きましたが購入数第2位ですね。模型店で 「お!・・・これは?」 と思うのがフジミ模型でした。昔から艦載機と水上機が多いと思いますが、特にフジミ製の水上機は気に入っています。
 私の購入数の70%ぐらいはここでしょう。箱のサイズも丁度良く、価格設定も納得できる範囲に設定されている様に思います。長谷川製作所のプラモデルは種類も多いが、同じサイズ(種類)でも部品点数の違う安いモデルも在り、購入者としては嬉しい限りです。同ページの工作ガイドも、ポイントをおさえた解説なので参考になります。
 グンゼ産業こと、MR−HOBBYは塗料と輸入モデルで大変御世話になっています。海外プラモデルの日本代理店となっていますので、設計図にグンゼカラーナンバーを指定しているプラモデルも多いです。エアブラシ上級者の方ほど、グンゼ愛用者が多いのではないでしょうか。
 ファインモールドのプラモデルは、他模型メーカーでもあまり見かけない機種を発売している為か、部品点数少ない割りに価格が少し高いのが気になります。相互リンク希望のメールを何度出しても返事無し・・・リンクから外そうと思うほど、怒!その為にバナーサイズが・・・(笑)。
 万人が認める世界のタミヤだけど、72分の1スケールを作らないのは何故?48分に1スケールは多く発売しているので以前には製作していましたが、最近はあまり買っていません。田宮俊作・著『田宮模型の仕事』は模型ファンなら面白く読めると思います。
 最近は意欲的な活躍をしている童友社。100分の1スケールの翼コレクションは、田宮模型の箱絵で有名な故 小松崎茂氏 (1915〜2001)のコレクションカードが1枚入っていました。塗装された機体は美しく、専用ディスプレイ台には、モデルになった機体名・搭乗員名・所属飛行隊名など入った優れもの。
 最近までアカデミーの日本輸入販売元でした。WW2大戦機1/72モデルは安いですし、他のミリタリー物も面白そうな感じでした。これまで製作した印象では、値段の割にハズレが少ないと思えます。
 現在72スケール航空機の発売はしていませんが、48スケールを少し出しているのでリンクに入れてみました。200駆逐艦、500航空母艦、200自衛艦などの通販もしています。値段は比較的安いですが、なぜか人気はいま一つ。
 飛行機模型には避けて通れないキャノピーの製作(バードマン企画)。ここには、簡単作成キットを扱っています(@¥400程度)。プラモデル製作のヒント・コツなどの頁は、写真付きで解りやすく参考になります。
 英国の老舗。フロッグは消滅しましたが、エアーフィックス社はハンブロール社に買い取られて存続しています。グンゼ産業ことMr.hobbyが日本での輸入代理店です。
 日本の輸入代理店は長谷川製作所ですので、レベルモノグラム(米)、ドイツレベル共に長谷川でチェックできます。昔は代理店グンゼだったような気がしますが・・・?
 トップページから、何かしら懐かしい絵とデザインでした。選択言語は英語と仏語の2種類。こちらもエアーフィックス同様、ハンブロール社が親会社となり存続していますので、箱絵は違えど中身は同じという場合も在ります。Mr.hobbyが輸入代理店。
 イタレリのオフィシャルサイトですが、日本では田宮模型さんが扱っていますので、そちらのを見たほうが解り易いです。100分の1スケールのダイキャストモデルも発売していました。新作で、日本機が発売されれば買いたいです。
 韓国模型メーカーのアカデミー。韓国語・英語・ドイツ語の選択言語。日本での取扱いはサニーでしたが、現在はGSIクレオス(郡是系列)がやっています。新製品チェック以外はそちらを見たほうが良いです。
 選択言語は英語とフランス語。『コリャ英和』で読んでみましたが、誤訳が多くて読み気が失せました。変換ソフトが良い物なら読む気になれるでしょう(笑)。稀少な日本機を出しているので、御自身で御調べ下さい。

模型参考資料・戦記関連雑誌社 (2005、2月更新)

 プラモデル製作に必要な模型関連の本を多く出版しています。飛行機のみならず、軍事関連のモデラーには月刊モデルアート購読者が多いでしょう。特に良く見る本は、増刊号の『塗装とマーキング』です。
 月刊 『丸』は最近になり、時折買っています。昔から読んでいたのは、NF文庫のノンフィクション戦記物シリーズ。試作飛行機などの、開発者の苦労・努力・整備も闘いだと思いました。それと大きく読み易いハードカバーのノンフィクション。膨大な資料を基に、知られざる真実を克明に綴っています。
グリーンアロー出版社  トップ頁のmilitaryをクリック。レシプロ機から現用機まで幅広くジャンルを扱っていて、どの雑誌もイラストと図解が多く、資料性の高い本が多いと思います。『図解・世界の軍用機史』シリーズなどは、プラモデル作成の参考にしています。

セキュリティ関連情報など (2005、2月更新)
使用する場合は自己責任において使用して下さい。

 2004年9月、マカフィーとは契約解除となりましたが、引き続き『ウィルスセキュリティ2005』1980円という価格でウィルス対策のみならず、ファイアウォール・個人情報の漏洩防止・迷惑メールまで簡単設定で一般的な対策ができます。
 シマンテックノートン。企業から個人ユーザーまで幅広く使えます。他社と比べて価格が高い為にユーザーが減ったのではないでしょうか。値段を言わなければ、ノートンがお薦めです。さらに言えば、ANTIDOTE for PC社 のAntivirus(サイトに試供版)
 ホームページを運営していたら、アクセス数は気になります。無料レンタルプログラムで、ここまで充実しているサイトは少ないのではないでしょうか。サイトを含めたデザインも、シンプルながらユニークで気に入っています。
 サイバー犯罪のフィッシング対策から不正アクセス行為禁止法等は、インターネットトラブル頁にて御調べ下さい。法規は詳しく載っていませんが、知っていて損はありません。法規のみなら、ここでも読めます。
 サイバーポリスの頁。キッズ・パソコンユーザー・サーバ管理者など3種類選べますので、当てはまる項目を読んでおいて損はないでしょう。インターネットを経由した全国の警察施設に対する攻撃状況など、興味の在る人は見れます。(PDF)
 プロキシリストを提供する専門サーチエンジン。使用しなくても、セキュリティ関連として読んでみる価値在り。『Bug Browser』などフリーソフトを使えば、細かい設定も手間がいりません。串を刺すだけなら、使わない方が簡単。ちなみに、トラッカーには使用できないと思う。
 サーチエンジンで探してきた串のチェック。上記、プロクシ専門サーチエンジンCyber Syndromeでは、洩れ串など区分けしてくれていますので、レスポンスと折れていないかどうかの判別確認用。
 上記と同じく串のチェック。合せ鏡と同じで、防御を覚えれば、攻撃方法も解ります。串を刺していても、たとえばIPアドレス逆引きはここ。直に危ない訳ではないですが、何らかの足跡は残るので妙な事(笑)はやらない方が無難です。