その他フォト



※写真の出来があまり良くないけれど、大目に見てやって下さい m(_ _)m
  青字パーツは、私が付けました。



            <フロント>                       <リア>

      フロントマスクはこんな感じ     バックはこんな感じ

                     微妙に遠いな(笑)

                            <サイド>

外観はこんな感じです。

パーツのアバウトな解説をすると
・エアロ:フロント(インパル)左サイドを自宅にてこすりました(泣)<庭石強し(爆)
     :リア(インパル)個人的に書いている「IMPUL」の文字が嫌い。
      :サイド(インパル)左サイドにトラックと競り合った際に出来たキズが…。
・ウイング(インパル?)やっぱ、ウイングはあった方が良いよね。
・マフラー(インパル)<結構いい音します
・16インチアルミホイール(インパル)<汚れているのでアップでは撮ってません(笑)
・タイヤ:グリッドU(ブリジストン)205/55(前)と225/50(後)
・ブレーキパッド(エンドレス)良いよ。安いし。
・サス/ショック(カヤバ)車高が純正よりも約2センチ低くなっています。
・尾灯(レイブリック)青い球。夜になると見えないらしいです(笑)<付けちゃダメだろ(^^;
・ヘッドライト球(PIAA)やっぱ、「ピア」でしょ!
ホーン:アルファーU(ミツバ)<ちょうど、ナンバーの後ろ側
・行きつけのお店で貰った、ナンバーステー(フロント)
・金属ステー(リアナンバー固定に使用)+ペンペン(笑)<見にくいけれど吊られてます




                       <エンジンルーム>

               また中途半端ね(苦笑)

続いてエンジンルーム。

ココは、ほとんどノーマルの外観をとどめています。
変わっている点は
・ブローオフバルブ(HKS)<プシュプシュいうの(笑) 写真上部中央の銀の楕円形したヤツ。
・バッテリー(ユアサ)<純正品より容量デカクしてます。
・社外ラジエター(不明)<エアクリボックスの下のへん。純正の左横に設置。
・エアーフィルター(HKS)<純正ボックス使用タイプ。
・R32 GT-R用燃料ポンプ<ウイーンって独特の音がするのよ。
・エンジンのオーバーホールをした形跡がある。




                           < 運転席 >

      見にくくてゴメンね     ピントが…

そして、車内。ごちゃごちゃしてて汚いな(笑)
ここで変えてるものは
・ブーストコントローラー(M's))右の写真で数字が点灯してるヤツ。
・エアーフロー設定機?:ユニット(JECS)上記の下にあるヤツ。<元はダッシュボード内にあったのを移動。
                :コントローラ(同上)ハンドルの左横。
・ターボタイマー(FET)右の写真、キーホルダーの隣。
・ブースト計(不明)ハンドルの付け根部分。スピードメーター・回転計の間。見にくいね (^^;
・アルミペダル(レンツオ)まぁ、雰囲気だけね…。
・ステアリング(momo)本皮ッス。BOSS(連結具)はダチのポシャッたシルビアから頂戴した。<縁起悪っ(笑)
・シフトノブ(momo)カーボン+皮製。きちんと写ってないね(笑)




                            < その他 >

      ダッシュボード内    灰皿を外したら…

      死神が…    R32のコンピュータはココ

・ブーストコントローラ:ユニット(M's)写真左上。ダッシュボード内に収められています。<おかげで狭い(泣)
・カセットCDデッキ(carrozzeria)写真右上。
・アンプ(同上)写真右上。灰皿を取ったら見えます。容量不明。<まあ、小さいから知れてるけれど。
・社外スピーカー:ダッシュボード(同上)小さいのが2つ。<見にくいけど<運転席>左の写真に…。
            :リア(同上)ドアに付いてるのも足すと合計6つ。
・コンピュータ(インパル)写真右下。過去に2回ほど変えてみて現在に至ったらしい。
・アイドリング調節器(HKS)写真右下の発煙筒の隣。
                   スカイライン(R32)は社外のブローオフバルブを付けた場合、これが無いと
                   エンストします(泣)特に、アクセル吹かした後に。<付けたら緩和される。
・スモークフィルム(左右リアガラス)左のリアに手製ヒロ(byスペクトラルフォース)が付けられています。




・・・と以上で大体の説明は出来てると思う。
車種(ノーマル)の具体的な性能については個人でソレ系のサイトで調べて下さい(苦笑)
この車の性能(数値的なもの)についても調べてないし…。
スピードに関しては、リミッターカットしてるので180kmは出るだろうけど、試してないのよね。
だって私、セーフティードライバーですから(断言)




きっと、心無い人が「嘘だ!!」って否定するんだろうな(笑)





                        マシンスペックに戻る

                         プロフィールに戻る