H16
長月 暑かった夏も、朝晩はずいぶんと過ごし易くなり、
           秋の夜長と言われるように、涼しい夜が長くなってくる ”夜長月”の長月です。
           日中も、暑い暑いと言いながらも、
           ふと空を見上げると、空は高くなり、雲や風の様子やが変わり…と、周りの風情が
           密かに秋に姿を変えてきています。

         今年の秋は、何をしましょう。
             充実した秋を送りたいものですね。
残暑とはいえ随分秋めいてきて、みんなで 魚とり散歩に行きました。
網を手に 、はじめは用水の淵から網を差し出して魚を追っていましたが、
  そのうちドボンドボント水しぶきを上げながら用水の中に入り、
  魚を追って遊んで来ました。
猛暑の夏は、なかなか魚とりも、ままならなかったので、
  久しぶりの 魚とりを満喫して、みんな大喜びでした。
    9月9日
敬老の日に因み、おじいさん・おばあさんに、お便りを出しました。
  絵を描いて、切手を貼って…ポストに投函。
   無事に届くかなー。
               9月13日


オツキサマクグルハ ドークグル
   ツルベヲカタゲテ コークグル

お客様と手をつないで、
 「ワァー ヒッカカッター  」と、
  楽しそうな声を発しながら遊びました。

     玉入れ
 大人も子どもも、一生懸命
   ボールを拾っては投げて、
   夢中で遊びました。


 
仲秋の名月 お月見
9/28
お月見会をしました。
前日、
  お散歩に出かけて摘んできた秋の草花、 
     ススキ・野菊・コスモス・葛…と、
朝から、みんなで作ったお月見団子と、
秋の味覚の、梨・くりなどをお供えして、
お月様のうたを歌ったり、
 ご招待したご近所のお客様や、
 子ども達のおじいさん・おばあさんたちと 
  みんな一緒に、お月様のうたで遊んだり、
     玉入れをして遊んだり…、
  楽しいひと時を過ごしました。
  
  「月々に
       月見る月は多けれど
  月見る月は
         この月の月」

  「秋の野に
       咲きたる花を
        指折りかき数ふれば
           七草の花。
    萩の花、尾花、葛花、撫子の花、            女郎花また藤袴、朝貌の花」
             (山上憶良)