2004
2004年  平成16年
あけましておめでとうございます

     今年は、みなさんにとってどんな年になるのでしょう
        どうぞ良き事の多い年でありますよう…
睦月 年の初めには 年神様(お正月)を迎え そして 送る 色々な伝承行事があります
     子ども達と 色々な言われや由来を 話し合いながら 長い間伝えられてきたものを
      日本人として( 国際人として…) 日本人が 想いをこめて伝承して来たものを 
        大切に伝えて行きたいなと  思いつつ 新しい年を迎えています
七草 
 せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すすな すずしろ
 みんなで手分けして 摘んできました。
  (すずな すずしろは 家のお庭から抜いてきました)
                                ♪ ななくさ なずな 
                                   とーどのとりが
                              にほんのくにへ 
                                わたらぬさきに
                            ストトントン ストトントン ♪

今年の無病息災を願いつつ みんなでうたをうたい
 一人一人順番に包丁を持って みんなで 刻みました。
鏡開き
今日は 鏡開き
みんなでついたお餅!
みんなで 山へ取りに行った裏白!
新しい年に向けて 自分たちの気持を込めたお鏡餅!!
飾られている品々の謂れを聞き みんな力を寄り集めて 小さく開きました
おやつは 勿論 お鏡餅の入った おぜんざいでした。 ,
とんど
みんなで持ち寄ったお正月飾りを囲んで…火をつけて…、
 とんどの燃えるのを眺め、煙を浴びながら、
  書初めを燃して、習字の上達を願ったり、
   焼けたお餅を食べたりして、
今年一年の無事を願いつつ、お正月様を送りました。
たこあげ
寒風の田んぼでたこあげを楽しみました。
「もう寒いからかえろー」と言っても、
  なかなか帰れないほど楽しかったようです。