エメラルドドラゴン (SFC) メディアワークス/グローディア


■いい加減なコメント

   飯 淳(いい・あつし)プロデュース(原作)のRPGゲーム。
   制作は、ライトスタッフ。キャラクターデザインは、木村明広。
   ゲームは、いろんなハード(合計4種だったか?)で出てますが、
   1番身近なハードでは、PCエンジンとスーパーファミコン(SFC)で発売されています。
   (先にPCエンジン版が発売されて、後でSFC版が発売された。)

    システム…一見ややこしそうだが、実に簡単で良い。
            戦闘シーンも、他の単調なRPGとは違い(あくまでSFC内で)
            緊迫感がありつつも、操作しやすい仕組みになっている。
    シナリオ…何より、ストーリーが良い。一部のシナリオを除いては・・・。
    音楽…個人的には、結構いけているBGMだと思う。
    CG…まあ、SFCですから・・・。
    難易度…RPGの中では、やさしい方だと思う。
    おすすめ度…心が荒廃してなければ、感動するハズ。やる価値あり!

   PCエンジンと、SFC版では、イベントが少し異なる。個人的には、PCエンジン版を推したい。
   SFCでは、一部のイベントに不服がある。(某キャラの死に方が・・・)正直、泣けたよ。



戻る