『岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻第1期生の卒業を控えて』 |
同窓生だより
『1年を振り返って』 |
『10年を振り返って』 |
『卒後20年』 |
『卒後30年 −友との別れ』 |
卒業生だより
『大学時代から未来へ』 |
『卒業によせて』 |
〈岡山大学医学部保健学科検査技術科学専攻 1期生 卒業研究テーマ〉
【H14年度 前期】
1. Rat心筋梗塞におけるECM分子の経時的定量発現の解析 |
本田 千春、松崎 俊樹 (臨床病理学班、草地先生) |
2. 喘息マウスモデルの作製とその解析 |
中屋 早貴、吉儀 早苗 (生体機能班、片岡先生) |
3. 音楽が脳磁界に与える影響に関する検討 |
藤平 晴奈、松嶋 夕紀子 (高次機能解析学班、岡本先生) |
4. ヒト血液中および尿中HRGの検出と抗HRG自己抗体の検索 |
佐倉 七絵、樽崎 友佳 (免疫検査学班、唐下先生) |
5. 線虫ペルオキシソームタンパク質遺伝子のクローニング |
田中 ゆき、和氣 秀徳 (遺伝子解析班、石川先生) |
6. コスミドベクターでクローン化した単純ヘルペスウイルスDNA断片と同ウイルスゲノムDNAの培養哺乳類細胞へのco-transfectionに関する検討 |
篠原 沙織、田中 かほり (病原生物検査学班、荒尾先生) |
7. ALDH2表現型とアルコール摂取および肝機能検査の関連について |
寺野 雅美、外薗 聖子 (医療保健情報管理学班、池田先生) |
8. 胃癌の発生とそのリスクファクターについての免疫組織学的検討 |
浜戸 章江、牧田 有美子 (病理形態学班、高橋先生) |
9. 血中TIMP、MMP-TIMP複合体の検出 |
末広 佐智子、廣安 真実 (血液検査学班、中田先生) |
【H14年度 後期】
10. サルモネラエンテロトキシンに対する免疫学的検出法の確立 |
落合 裕隆、後藤 弘美 (微生物学班、倉園先生) |
11. サルモネラエントロトキシン精製の試み |
田井 里佳 (微生物学班、倉園先生) |
12. northern blot法による線虫ペルオキシソーム蛋白遺伝子の発現解析 |
池田 明子、久保田 美紀 (遺伝子解析班、石川先生) |
13. 健康診断で発見される脂肪肝の現状と意義 |
奧野 京子、斎藤 利江子 (医療保健情報管理学班、池田先生) |
14. C57BL/6Jマウス海馬における興奮性神経細胞死 |
長谷川 益美 (高次機能解析学班、岡本先生) |
15. 高・中分化型腺癌と腸上皮化生の関連についての免疫組織学検討 |
伊藤 明日香、上村 智美 (病理形態学班、高橋先生) |
16. ウイルスが自己の増殖前に始めている宿主細胞への働きかけ |
京嶋 都和、黒木 なつ美 (病原生物検査学班、荒尾先生) |
17. 筋内挿入型プローブによる筋血流量と活動電位伝播速度の計測 |
井上 文子、梅本 千佳 (生体情報解析学班、岡先生) |
18. Circulating DNAのクローニングと解析 |
池田 亮、河野 真二、関藤 恭弘 (免疫検査学班、唐下先生) |
19. ラット実験的心筋梗塞におけるECM分子デコリンの発現動態 −薬剤の与える影響について− |
凪 幸世 (臨床病理学班、草地先生) |
20. 胃癌症例におけるEBウイルス感染のin situ hybridizationによる検討 |
株本 祐子 (病理形態学班、高橋先生) |
21. 電気泳動法によるヒト血清LDLサブクラスの分離条件の基礎的検討 |
青江 伯規、上野 友愛 (臨床化学検査学班、一村先生) |
22. 血中TIMP検出のための基礎検討 |
岩戸 美保、加藤 順子 (血液検査学班、中田先生) |